ランドリールームで室内干し、洗濯が快適に/岐阜の注文住宅・新築一戸建ては無垢ストーリーの山喜建設

  1. ホーム
  2. コラム
  3. 間取りの話

COLUMN 間取りの話

ランドリールームで室内干し、洗濯が快適に

[ Category: 間取りの話 ]

1、ランドリールームって何?

ランドリールーム

ランドリールームとは、洗濯機や乾燥機、アイロン台などを設置し、洗濯に関連するさまざまな作業がまとめて行える部屋です。 洗濯に関連する作業が一箇所に集約されているため、家事が効率的に行えます。

ランドリールームの需要が高まっていますが、その要因は以下のことが考えられます。
・共働きの家庭が増え、家事効率を求める人々が増えている
・花粉や黄砂、PM2.5の影響で、屋外に洗濯物を干すことに抵抗を感じる人々が増えている
・高性能な洗濯機や乾燥機が普及している

ランドリールームと言っても、各家庭の家族構成やライフスタイルにより使い方が異なるため、様々なケースがあります。よく考え、各家庭にあったものを慎重に考えたいものです。

2、ランドリールームのメリット・デメリットとは?

メリット

1、いつでも洗濯物を干すことができる
洗濯物を干すスペースが室内に確保されるため、天候に左右されず、いつでも自由な時間に洗濯物を干すことができます。 夜まで干しっぱなしにして衣類が湿気ってしまうという心配もありません。

2、花粉やPM2.5等から衣類を守れる
屋外に洗濯物を干すと花粉や黄砂、PM2.5、排気ガスなどが洗濯物に付着する可能性がありますが、 室内干しならそんなお悩みは解消され、アレルギー体質の方にも安心です。

3、家事の効率化
洗面脱衣室から洗濯物を庭先やベランダなどへ運ぶといった移動がなくなり、 洗濯、乾燥、アイロンがけ、折りたたみなどの作業を一つの部屋でまとめて行うことができるため、家事が効率的に進められます。

4、生活感を隠すことができる
こだわってお気に入りの空間を作っても、その一角が物干しスペースになり洗濯物が見えてしまうと台無しです。 ランドリールームや専用の物干しスペースがあれば、生活感を出さずに洗濯物を管理することができます。

5、湿気が他の部屋に広がらない
独立したランドリールームは、洗濯や乾燥の際に発生する湿気が他の部屋に広がるのを防ぐことができます。

6、防犯対策
外干しをしていると、干している衣類などから暮らしている人を想像することができ、犯罪者に狙われやすくなりますが、 室内干しならその心配はありません。

デメリット

1、スペースの確保が必要
ランドリールームを設置するためには、専用のスペースが必要となります。特に小さい住宅では、スペースの確保が難しいことがあります。限られたスペースの中で、家族構成やライフスタイルに合わせた間取りを決めたいものです。

2、家事動線に合ってないと使いにくい
ランドリールームが家事動線に合っていないと、洗濯物の運搬が不便になります。後悔しないように動線に配慮した間取りを考える必要があります。

3、湿気対策が必要
洗濯機や乾燥機を狭いスペース使用することによって、熱や湿気がたまりやすく、洗濯物を干しても乾きづらかったり、 カビや臭いの問題が発生しやすくなります。そのため窓や換気扇、エアコン、除湿機などの設置を導入し、洗濯物が乾きやすい環境を整える必要があります。

4、リビングから離れた場所だと、家族の様子が分かりにくい
独立した部屋であるランドリールームに籠って作業をしていると、家族の様子が分かりづらく、人によっては寂しさを感じることもあります。 家族の様子を見ながら家事をしたい方や、テレビを見ながら家事をしたい人には不向きです。

3、ランドリールームの広さはどのくらい?

一般的にランドリールームの適切な広さは、3畳程度とされています。 しかし、洗濯物を干すことだけが目的の場合もあれば、洗う、干す、畳む、アイロンをかけるまで全て行いたい方もいると思います。 一般的な広さだけでなく、生活スタイルにあった広さを考えて間取りづくりをすることが大切です。実際、人気の広さは2畳・3畳・4畳と様々です。 敷地面積に対して他の部屋とのバランスを考えながら決めたいものです。

2畳のランドリールーム
2畳のランドリールームは比較的コンパクトで他の間取りに負担をかけません。 除湿機を利用する場合は、効率的に稼働させることができるというメリットもあります。 また、乾燥機をメインで使うのであれば、脱衣室と兼用することもできます。

3畳のランドリールーム
洗濯物をゆとりをもって干すことができます。バスタオルやシーツなど大きなものも広げて干すことができます。 大型の洗濯機や乾燥機を設置したり、洗濯物を畳んだり、アイロンをかけたりする台やタオルや下着を入れるチェストを置いたりできます。 またスペースにゆとりがあるため、脱衣室や洗面室などと兼用することも可能です。

4、あると更に便利なもの

ファミリークローゼットを隣接

スペースに余裕があれば、家族みんなで使うファミリークローゼットを隣接すると、各部屋に収納に行く手間が省け、家事導線がスムーズになり時間も短縮できます。

実例1

 

勝手口から外干しもできるように

勝手口を出たところに外に物干しスペースを設ければ、外干ししたい時に便利です。

実例1

 

吹き抜けがあれば、2階ホールに物干しスペースを設ける

大きな窓がある吹き抜けは日当たりがよく、洗濯物が良く乾くと好評です。大きなものを干す時などにも活用できます。

実例1

 

実例1

 

5、漆喰壁はランドリームにぴったり

漆喰壁は調質効果があり、ランドリールームのような湿気のたまりやすい場所に最適です。室内干しでも乾きやすく、ケースによってはエアコンや除湿機いらずで洗濯物が乾きます。無垢ストーリーの家は漆喰壁を採用しているため、お客様から洗濯物が乾きやすいと好評です。

実例1

 

6、間取り付きで実例をご紹介

2.5畳のランドリールーム、脱衣室を兼ねています。
実例1
間取り01

↑2.5畳の脱衣室を兼ねたランドリールームです。造作の洗面化粧台に隣接したファミリークローゼットもあります。

 

4畳のランドリールーム、玄関から直結でき、洗面室を兼ねています。
実例2
間取り02

↑玄関から直結できる洗面室を兼ねたランドリールームです。アクセントにグレーのカラー漆喰も採用。グレーを使ったシンプルモダンなおしゃれな空間です。

約6畳のランドリールーム、奥様こだわりの洗面、脱衣室を兼ねた広い空間です。
実例2
間取り03


↑奥様こだわりの洗面、脱衣室、ランドリールームをを兼ねた、約6畳の広い空間です。テラスにも出ることができ、とても便利です。壁・天井が漆喰なので部屋干しでも良く乾き、臭いも気になりません

 

3畳のランドリールーム
実例1
間取り04

↑3畳のランドリールームです。洗面室の横にはお風呂場とランドリールーム。水廻りがまとまり家事もラクラク♪ 造作の家具が便利です。

 

約3畳のランドリールーム
実例1
間取り05

↑約3畳のランドリールームです。造作でつくった収納棚でとても使いやすそう。漆喰壁は調湿効果と消臭効果があるため、洗濯物が乾きやすく、嫌な臭いがしません。

 

3.5畳のランドリールーム、ファミリークローゼットが隣接しています。
実例1
間取り06

↑3.5畳のランドリールームです。ファミリークローゼットが隣接して更に便利に。無垢ストーリーの家は壁・天井に漆喰を使っているのでランドリールームも湿気がこもらず、匂いも気になりません!

 

3畳のランドリーム、洗面脱衣室を兼ねています。
実例1
間取り07


↑洗面脱衣室を兼ねた3畳のランドリームです。洗濯機の横には勝手口があります。洗濯を畳むこともできる造作で作られた収納が便利です。

 

7、まとめ

いかがでしたでしょうか。ランドリールームと一言でいっても様々なケースがあることがお分かりいただけたと思います。無垢ストーリーではお客様のご要望をお伺いしながら最適なプランをご提案いたします。お気軽にショールームでご相談ください。

model houseモデルハウス【ご予約・お問い合せ先】

 

関連記事
人気の記事