本社工場一覧/岐阜の注文住宅は無垢ストーリーの山喜建設へ

STAFF BLOGスタッフブログ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. 本社工場

新しくなった焼却炉で作業効率アップ!

[ Category: 本社工場 ]

 こんにちは、本社の今井です。

 

またブログの順番が回ってきました。

今年は下呂の山喜建設本社でも、雪の少ない暖かい年でした。昨年から、今年にかけて雪

かきが必要な雪は降りませんでした。

雪に関してはとてもありがたい年でした。

でも、やはり冬なので寒かったです。今はだいぶ暖かくなってきました。本社工場の裏の

梅の花も咲き始めてきました。

 

190306-1-min.jpg 
 
話しは、変わりまして本社工場の焼却炉の話しをします。
 

続きを見る

本社の材料出荷のお話

[ Category: 本社工場 ]

こんにちは。

本社工場の中村です。

 

秋は子供の学校行事や地域の祭りが毎週のようにあり、多忙な週末でしたが充実した日々が過ごせました。

 

そんな中、運命のドラフト会議がありましたね。

ドラゴンズは与田新監督が見事に岐阜県飛騨市出身の根尾選手を引き当てました!

遊撃手一本で行くのか、はたまた投手と遊撃手の二刀流で行くのか今から楽しみです。

 

コーチ陣も一新され、中でも監督経験のある伊藤勤ヘッドコーチに期待大です。

来年こそは優勝争いの出来る強いドラゴンズが見たいです。

 

181106-1-min.jpg

 

さて、今回は本社工場からの材料出荷内容をお知らせします。

続きを見る

真っ白にもできるホワイト塗装の家具のお話

[ Category: 本社工場 ]

こんにちは。

本社の細江です。

 

夏休みに家族で東京ディズニーリゾートへ行って来ました。

お盆休みということで、高速道路の渋滞など酷いと思われがちですが、色々な渋滞予測をもとに出発日時などを

考慮した為、意外とスムーズに行ってくることが出来ました。

 

朝から晩まで遊びつくして、2日間での歩行距離は33kmにもなっていました。

今年もよく歩き、よく笑い、楽しい家族旅行となりました。

とは言え、深夜に5時間強運転し、朝一からファストパスを取得、食べ物を買いに行列・・・父はつらい。 

おかげで娘には「お父さんは役に立つから卒業旅行も連れて行ってあげるわ」などと言われました(笑) 

 

 

180903-1-min.JPG

 

180903-2-min.JPG

 

さて今日は、家具のホワイト塗装についてのお話です。

 

続きを見る

無垢材の乾燥のお話

[ Category: 本社工場 ]

こんにちは。

本社工場の向野です。

 

3月に入り少しずつ暖かくなってきましたね。 

3月3日桃の節句、下呂市内の一部地域で「がんどうち」というひな祭りの風習があります。

地元の子どもたちがお雛様を見せてもらいに近所の家々を訪ね、お菓子をもらってまわるというものです。

アメリカのハロウィンみたいな感じですね。 

 

 

180305-9-min.jpg

 

我が家は広縁がないのでこんな感じでお出迎え。

今年は小学校が土曜休みだったので、昼ごろから、「ひなさま、見せとくれ」と子どもたちがまわってきました。

嬉しそうな顔が癒されますね…。

がんどうちはこれからも残ってほしいです。 

 

 

さて、今回は木材乾燥のお話です。

続きを見る

無垢Storyがくつろげる空間の秘密「Be-Wood家具・建具」制作模様

[ Category: 本社工場 ]

こんにちは。

本社の中村です。

さて今回はBe-Wood家具・建具の製作模様をご紹介します。

 

続きを見る

エアコンの電気代ムダに払っていませんか?

model houseモデルハウス【ご予約・お問い合せ先】