暮らす一覧/岐阜の注文住宅は無垢ストーリーの山喜建設へ

STAFF BLOGスタッフブログ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. 暮らす

梅雨時期も快適!無垢材の魅力をご紹介します

[ Category: 暮らす ]

こんにちは、営業の山崎です。

今年の例年より早く5月中の梅雨入りはびっくりですね。

先日のお休みもあいにくの雨...
仕方ないので家に引きこもり、趣味のドラムのお手入れしていました。


こんな風に分解して...

 

210531_1-min.jpg

 

部品とキレイにしたら、新しい表面に張り替えます。

 

210531_2-min.jpg

 

ロゴの位置を整えたら、チューニングで好みの音にします。
ちなみに、傍目には全然変わらない、よくわからないと言われますが...
演奏してる本人の体感は全然違うので、楽しさが段違いです♪

住み心地と一緒です!自分の体感が大事です!(^^)

さて、こんな梅雨時期ですので今回は無垢材のお話しです。

続きを見る

おすすめの観葉植物

[ Category: 暮らす ]

こんにちは。企画の宮田です。

気持ちの良い気候になり、山々の木々は新緑から深い緑へと変わり、生き物も忙しく活動を始めました。

そうです!昆虫採集の季節です!

昆虫大好きの息子は朝から夕方暗くなるまで昆虫採集をしています。

6歳になりすっかり上達したタモさばきで、狙った獲物は確実に捕獲。

森を歩けばひたすら上をみあげ、幼虫集め。

さらには昼間だけでは飽き足らず、まだ5月中旬だというのに夜も樹液スポットへ行き、

ちゃんとコクワガタを数匹捕まえてきました。

 

IMG-2075-min.jpg

 

これが夏の終わりまで続くと思うと、大人には辛いです...

 

IMG-2073-min.jpg

 


去年の成果です。5歳児にしては本格的?かな?

 

さて、今回はおすすめの観葉植物についてです。

 

続きを見る

エアコン掃除のお話

[ Category: 暮らす ]

こんにちは、工事担当の藤吉です。

だんだん暖かくなり春ですね。桜も満開です!

 

IMG-1818-min.JPG

 

もう3ヶ月ほとで夏が来ますね。

 

今回はエアコン掃除のお話です。

続きを見る

トイレ収納のお話

[ Category: 暮らす ]

こんにちは

本社の杉山です。
今年の冬は寒かったですね!
事務所の薪ストーブが大活躍でした。
先週末から暖かかったですが、今週また寒の戻りがあるようで
気温の変化に体調を崩さないよう気を付けたいですね!
2月ももうすぐ終わり
ぽかぽか陽気の春がすぐそこまで来ています。
主人の実家の玄関先に紅梅がきれいに咲いていました。
蜀咏悄竭。-min.JPG
花粉症の方には辛い季節ですが、春は気分も明るくなります。
あとはコロナの終息を願うばかりです。
さて、今回はトイレ収納のお話です。

続きを見る

タイルのお手入れのお話

[ Category: 暮らす ]

 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 2021年一発目、営業の渡邉です。
 
4330373_m-min.jpg
 
 
年明け早々に東京を中心とした2度目の緊急事態宣言が発令されました。
1日の陽性者数が東京では2000人を超える日が3日連続で報告されている状況です。
私のお客様で医療機関にお勤めの方がいらっしゃいますが、かなり厳しい状況との事をお聞きしました。
岐阜県でも県独自の非常事態宣言が9日に発令されました。医療体制の崩壊や
身近な人を守るには、自粛要請を守って生活することが一番の近道だと思います。
とりあえず2月7日までは頑張って生活していきましょう。
 
今回は、タイルのお手入れのお話です。
 

続きを見る

エアコンの電気代ムダに払っていませんか?

model houseモデルハウス【ご予約・お問い合せ先】