家づくり一覧/岐阜の注文住宅は無垢ストーリーの山喜建設へ

STAFF BLOGスタッフブログ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. 家づくり

安八郡で建築中のお住まいのご様子

[ Category: 家づくり ]

こんにちは。

県庁前展示場の幅です。

 

今年の梅雨入りは例年より早かったのに、梅雨明けするわけではなく猛暑日も多く、なんだか身体が

気温の変化に追いついていけない今日この頃です…

梅雨入りした6月吉日に上棟を迎えられた安八郡のM様邸ですが、無事雨に降られることもなく順調に

進みました。

 

今回は、安八郡で建築中の様子をご紹介します。

 

180629-1-min.jpg

 

続きを見る

無垢フローリングのカラーのお話

[ Category: 家づくり ]

こんにちは。

企画の遠山です。

 

現在開催中の関市K様邸は開催期間が約1ヶ月!

始まってから一週間経ちましたが、皆さまはもう見に行かれましたか?

ショコラ色に落ち着いた無垢の色合いに、吹抜け。ランプは対してヴィンテージ感のあるカッコイイものを

選ばれていて、全体的にアンティークな雰囲気のお住まいです。

 

完全予約制となっておりますので、気になる方はぜひチェックしてみてください♪

 

180609-21-min.jpg

 

さて、今回はK様邸の様に理想の雰囲気を作りだすには、どうすればいいのか?を研究したいと思います!

続きを見る

東海で人気急上昇「平屋」の魅力のお話

[ Category: 家づくり ]

こんにちは。

企画の遠山です。

  

皆さん、会社選びの時にSUUMOネットのランキングは見てますでしょうか。

実は実例ランキングでは「平屋」や「平屋風の二階建て」がほぼ半分以上を占めているんです。

SUUMOさんの最新号雑誌をお持ちの方は、開いてみてください。なんとなく、平屋が多くないですか?

 

この現象はSUUMOさんだけに留まりません。

インターネットの検索でも、平屋をサーチする方が増えているんです!(Google Analytics調べ)

 

無垢Storyでも「平屋で建てたい」というご要望のお客様が以前より多くなりました。

今回は、なぜそんなに平屋は人気なのか、平屋の魅力についてのお話です。

 

180627-2.jpg

 

 

続きを見る

新築のツーバイフォー上棟の様子

[ Category: 家づくり ]

こんにちは。

本社工場の北野です。

 

まだ時折寒い日があり、我が家はこたつが未だ片付かないですが、周りの田んぼはすでに田植えも終わり、

春から夏へと移り変わってきました。

まだまだ朝晩は寒い下呂ですが、ゴールデンウィークは家族で八幡町の大滝鍾乳洞へ行ってきました。

 

180525-1-min.JPG

 

180525-2-min.JPG

 

180525-3-min.JPG

 

洞窟内の水量に驚き、見上げるほど大きな滝もあり、なかなか見ごたえのある洞窟でした。

 

さて今回は、七宗町で建築するツーバイフォーの上棟でしたので、その様子をご紹介します。

続きを見る

間取りの参考は住んでみた人の声「快適な間取り」のお話

[ Category: 家づくり ]

こんにちは!設計の石塚です。

 

先日、『IKEA』に行ってきました。開店当初から話題にはなっていたものの、凄く込み合っているとの

ことだったので行きそびれていたのですが、先日の平日休みを利用して家族と『IKEAに行ってみよう~♪』

ということになりました。

 

 

180320-1-min.jpg

 

 

平日なのになかなかに込み合っており、昼食の席取りも大変・・・!

 

 

180320-2-min.jpg

 

 

店内を見て回り、うちの奥様と娘が『これ、いい~♪』『あれ、かわいい~♪』と、お気に入りのモノを購入

していました。

 

私が気になったモノはこちら。

 

 

180320-3-min.jpg

 

『IKEA』の男子トイレに設置されていたのですが、なんでも水を流さなくても良い小便器らしく、従来の

小便器に比べて圧倒的に水を節約できる代物だそうです。

個人住宅で小便器を設置される方は少ないですが、将来、水が不要な大便器も発売されるのでは??

水が不要な便器ができると良いですね。

 

 
さて、今回の目的は娘の進学を期に新たな机・イス等を購入する目的で『IKEA』に行ったのですが、
ついでに家の中の不要なものを処分することにしました。

続きを見る

エアコンの電気代ムダに払っていませんか?

model houseモデルハウス【ご予約・お問い合せ先】