家づくり一覧/岐阜の注文住宅は無垢ストーリーの山喜建設へ

STAFF BLOGスタッフブログ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. 家づくり

キッチンのあれこれのお話し

[ Category: 家づくり ]

 みなさま、こんにちは。

各務原展示場 営業の加藤です。
 
 
あつ〜い夏を乗り越えて、厳しい残暑も乗り越えて、ようやく過ごしやすい季節になりました。
秋といえば… そうです!食欲の秋!グルメの秋!食い倒れの秋!
読書や運動なんかしている場合じゃないです笑
 
しかし!!つい先日第一子が誕生して今はてんてこ舞の毎日。
とてもじゃないけど外出できない状況に。
子供の誕生はむちゃくちゃ嬉しいですが、食べ歩きが好きなワタシにとってはまさに試練の時...
まてまて、行けないなら作ればいいじゃん!ということで、
空いた時間でちょっとパンを焼いてみました。
 

kkk1-min.jpg

 

kkk2-min.jpg

 

パンは昔作っていたので、なんとか思い出しながら焼いてみました。

マヨラーの私としてはマヨネーズパンは外せませんでした笑

クリームパンのクリームは自分で炊いてみました。甘さが調節出来るので、

自分好みの甘さ控えめクリームたっぷりパンになりました!

今流行りのオシャレなパンではなく古典的な昔ながらの菓子パンですが、

自分で作ったパンは美味しさもひとしおでした!

 

 今回パンを作っていて再認識したのは、キッチンの使い勝手です。

コロナ自粛の影響で料理をする人が増えているみたいですが、

使いにくいキッチンでの料理は楽しいどころか苦痛になりかねないですよね...

私も小麦粉やらボウルやら計量器やらがあちこちに散らかり、

あれがないこれがないと右往左往して実感しました汗

 

ということで、今回はキッチンのあれこれをお話ししていきます。

 

続きを見る

お客様のキッチンの取り付けに行ってきました

[ Category: 家づくり ]

 こんにちは、本社の今井です。

またブログの順番が回ってきました。

 
先週秋のお彼岸に、妻側のお墓参りに行ってきました。
お供えの花も買い込みお墓につくと、丁度良い感じで彼岸花が咲いていて、そのままにしてきました。
 
tt1-min.jpg
 
またこの日は、午前中に自宅のお墓参りも済ませておきました。
 
 
話は、変わりまして先日お客様のキッチンの取り付けに行ってきました。

続きを見る

フローリングについてのお話その2

[ Category: 家づくり ]

 こんにちは、岐阜事業所の藤根です。

 
コロナによる非常事態宣言の解除に続き、6月に入り県内および全国の多くの小中学高、高校が再開しました。
今年小学一年生になった我が家の娘も、入学式以来となる登校に喜んでいました。
本人は、今がどういう状況なのかよくわかっていないのだと思いますが、いつもニコニコしてくれてますので救われる思いです。
コロナ以前の日常に戻るにはもうしばらくかかりそうですが、前を向いて明るく過ごしていこうと思います。
 
1411861-min.jpg
 
 
さて今回は、フローリングについて話させていただきます。
先月企画の兼松がフローリングについてお話しましたので、被る部分もありますがお許しください。

続きを見る

遮熱についてのお話

[ Category: 家づくり ]

 こんにちは

設計の足立です。
 
今年も桜の季節がやってきました。
一年って本当にあっという間ですね…
毎年、各務原市の桜まつりや近所の公園にお花見に行っていましたが、
今年は新型コロナウイルス(Covid-19)感染症拡大防止の為、中止になってしまいました。
残念ですが、新型コロナウイルス終息に向けて、不要不急の外出を控えるなど、
自分自身出来ることをやっていきたいと思います。
 
adat1-min.jpg
 
adat2-min.jpg
 
 
近所の公園で去年撮影した写真です。
来年は、例年通りにお花見できるといいですね(^_^)
 
 
さて、今回は遮熱についてお話ししたいと思います。
 

続きを見る

アールの建具のお話

[ Category: 家づくり ]

 こんにちは

本社の池戸です。
自宅の家庭菜園で少しえんどうが大きくなってきました。
芽が出たのはいつもより早かったですが寒暖の差があったので今は例年通りくらいに成長しています。
 
iked1-min.JPG
 
iked2-min.JPG
 
今回はアールの建具のお話です。

続きを見る

エアコンの電気代ムダに払っていませんか?

model houseモデルハウス【ご予約・お問い合せ先】