家づくり一覧/岐阜の注文住宅は無垢ストーリーの山喜建設へ

STAFF BLOGスタッフブログ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. 家づくり

常識を変える次時代の暖炉「バイオエタノール暖炉」のお話

[ Category: 家づくり ]

こんにちは。

企画の遠山です。

 

私はRCマンションで実家暮らしをしているのですが最近、母の元気がなくてとても心配。。。

ここは今まで家事洗濯をしていなかった親不孝者の私が立ち上がり家事をするしかない!と意気込み、いままで

放置気味だった場所も掃除していこうと思い実行しています。

インドア趣味が多い私ですが、体を動かすことも好きみたいで家事が意外と楽しく、今では「早く帰って

汚い我が家をキレイにしたい…」とか思います(笑)

 

そんな最近の私ですが、仕事で住宅に関することにずっと触れていると「新築かリフォームしたいな…」という

思いが日に日に強くなっていきます。

マンションも購入したものなので自由自在。キレイで落ち着く空間になればきっと両親も喜んでくれるに違いない…

と、オサイフと夢の空間を温め続ける日々…

 

さて、今回は快適な家の実現に夢想する私が今一番目をつけている「暖炉」

今後需要が伸びてくるといわれる次世代の「バイオエタノール暖炉」の魅力をご紹介します!

 

171127-1.jpg

続きを見る

高い買い物は将来を見据えてから「ライフプランニング」のお話

[ Category: 家づくり ]

こんにちは。

各務原展示場の渡邉です。

さて、今回はライフプランニングのお話です。

続きを見る

高山の新築工事のお話

[ Category: 家づくり ]

こんにちは。

下呂本社の北野です。

さて、今回は高山市での新築工事のお話です。

続きを見る

手形式のお話

[ Category: 家づくり ]

こんにちは。

監督の杉山です。

 

本日、S様邸にて手形式を行いました。

上棟後、記念にと梁にご家族全員の手形を押して、それが家の一部になるのを見たことがあるかもしれません。

内装壁に漆喰塗りを採用している弊社では、漆喰の壁に手形を付け思い出にする手形式もご提案しております。

IMGP2274.jpg

こんな感じで周りにビー玉や貝殻を埋めるなど、自由に思い出を飾れます(写真はU様邸)。

 

S様邸の手形式では、木枠に漆喰を塗り、手形を押すことに。

工事中に奥様がご懐妊され、手形式は出産後落ち着いてからということになり、壁への手形ではなく、

木枠に手形式をすることになりました。

IMG_7961.JPGIMG_7960.JPG

この額縁も自社で作ってます^^

やはりせっかく記念ですから、ご家族全員の手形がある方がいいですよね。

 

このようにご家族が増える予定があっても、後から記念になるものを作れますので、お気軽にご相談

ください。

続きを見る

ストリップ階段と箱階段のお話

[ Category: 家づくり ]

こんにちは。

本社の河島です。

さて今回は弊社でよく施工させて頂いている二種類の階段についてのお話です。

続きを見る

エアコンの電気代ムダに払っていませんか?

model houseモデルハウス【ご予約・お問い合せ先】