家づくり一覧/岐阜の注文住宅は無垢ストーリーの山喜建設へ

STAFF BLOGスタッフブログ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. 家づくり

情報集めの第一段階「資料請求カタログ」のお話

[ Category: 家づくり ]

こんにちは!

名古屋東展示場の荻野です。

 

3月になり、昼間はちょっぴり春の日差しを感じられるようになりました。それでも、朝晩は冷えますね。

ファッション業界ではスプリングコートを筆頭に春のお洋服があふれ、一気に華やかさが増しました。

ですが寒がりの私はとてもとてもショッピングする気になれず…。

 

しかし、気分転換したい!ちょっと変わったところに行きたい!というわけで、なんとチベットに行って

来ました!しかも半日もかからずに!

 

いえいえ、チベットまでそんな半日足らずで行けるわけありません。

実は、名古屋市守山区に異国情緒を体感できるスポットがあるんです。

 

 

180310-2-min.jpg

 

どうでしょうこの異国感。チベット仏教寺院「強巴林(チャンバリン)」です。

日本で唯一のチベット伽藍の寺院。基幹道路沿いにあり、車で走ってると目立つのですぐわかります。

一度見かけてから、ずっと気になっていたのでお邪魔してみました。

 

青空に仰ぐたくさんの旗が実に印象的でした。チベットを象徴する光景ですね。

たくさんの旗は「タルチョ」と呼ばれ、願い事を空に掲げて飛んでいけば願いが叶う、と言い伝えられています。

 

 

180310-3-min.JPG

 

強巴林正面には巨大な「マニ車」があります。これはチベットの経典が入っていて、右回りに一周させると

経典を1回唱えたのと同じ功徳をもたらします。

字の読めない人にも平等に功徳を積むチャンスがありますように、との意味が込められています。

 

 

寺院内は撮影禁止。

エキゾチックなお寺の中は異空間!厨子や内装飾の素晴らしさもさることながら、タンカと呼ぶ仏画も

色彩豊かで日本ではなかなか見られないですよ。

 

 

歩いた後はチベットカフェ。寺院のすぐ近くにあり、カレー好きの私は「ラマカレー」を注文しました。

 

 

180310-4-min.JPG

 

ラマカレーはチベットのラマ僧も食する精進カレーで、肉類を使わず、ジャガイモと豆乳で作られています。

精進カレーという事もあり女性に嬉しい、まろやかな風味でおいしかったです。お子様にもおすすめですよ。

 

他にもたくさん見どころがありますので、ぜひお出かけしてはいかがでしょうか^^

 

 

さて、今回は資料請求で送っているカタログのお話です。

続きを見る

タイルってかわいい!日常生活を彩るタイルのお話

[ Category: 家づくり ]

こんにちは。

企画の遠山です。

 

2月某日…とあるホテルにて探偵集会がおこなわれ…ている訳ではないのですが(笑) 

大阪で行われた『Mystery Night Winter 2018』に参加してきました!!

 

ミステリーナイトとは文字通り、会場で起こった殺人事件を徹夜で解決する推理イベントです。

推理小説が本当好きなんです…ずっと好きなんです、有栖川有栖先生と歌野晶午先生大ファンなんです。。

 

 

180219-1.JPG

 

ミステリーナイト自体は2回目なのですが、探偵セミナーシリーズは初めてです…緊張。

前回は犯人も当てられず終わったのですが、果たして私の灰色の脳細胞は見事犯人を当てることができる

でしょうか…

 

180219-2-min.JPG

 

180219-3-min.JPG

 

ホテルで泊まりがけの推理イベントなのですが、ホテルのフルコース料理も絶品!

鮭のムニエルはほどよく油がのっていてしっとりとろとろ…

デザートもイチゴの甘酸っぱさとチョコレートの苦みが絶妙です。

 

立派なホテルでフルコースディナーも食べて、超寝心地がいいお部屋のベッドを無視し徹夜で犯人当てをする

そんなミステリーナイトが楽しくて仕方ないです^^

残念ながら今回も犯人にはたどり着けなかったですが…犯行の手口までは分かってたのに…くやしい…

 

 

内容や感想はネタバレとなるので、非常に、非常に!!この楽しさをお伝えできず残念ではありますが、

ぜひお金に余裕があれば探偵気分を味わってみてはいかがでしょうか。

 

 

さて、ホテルの内装もお高いだけあってオシャレです。リーガロイヤルホテルさんほどラグジュアリーな

空間じゃなくても、オシャレなインテリアに憧れる人は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、部屋の印象様変わりなタイルについてのお話です。

続きを見る

新築で生活感を隠せる収納は?掃除機収納のお話

[ Category: 家づくり ]

こんにちは。

設計の足立です。

 

先日、少年野球の練習始めとして、各務原市内にある権現山(標高317m!)へ山登りに行ってきました。

頂上からは各務原市内が一望でき、とてもすがすがしい気分になりました。

 180129-1-min.JPG

今年は、子どもが6年生となり少年野球最後の年になりますので、悔いのないように頑張ってほしいという

願いを込めて、頂上にあるお社にお願いしてきました♪

 

さて、今回は新築を建てる時の掃除機収納アイデアについて、少しだけお話ししたいと思います。

 

続きを見る

目的別*不動産屋さんでの土地の探し方のお話

[ Category: 家づくり ]

こんにちは。

県庁前展示場の武藤です。

 

土地探しのコツ第2弾。

今回は、不動産屋さんで土地を探す時の探し方を少しだけご紹介します。

180118-4-min.jpg

続きを見る

あなたの土地探しは間違ってる?土地探しのコツのお話

[ Category: 家づくり ]

こんにちは。

県庁前展示場の武藤です。

 

昨年、休暇をいただいてシンガポールまで旅行してきました。

有名な五つ星ホテル「マリーナ・ベイサンズ・ホテル」にどうしても泊まりたくて…

 

180115-1-min.JPG

マーライオンから見える、宇宙船みたいなホテルが「マリーナベイサンズホテル」です!

ホント個性的な建物ですよね。

 

180115-2-min.JPG

夜はライトアップされ、最上階はオシャレなレストラン・バーと屋外プールがあり、とっても充実したひと時を

過ごす事ができました。

 

180115-3-min.JPG

建築業界に携わる者として、よくこのような建物を発想し、完成させた事自体がものスゴイ事で脱帽します。

食べ物も美味しく、是非もう一度行きたい国になりました。

 

さて、とても快適なマリーナベイサンズホテルも最初はどこへ建築しようかと土地を探したことでしょう。

現在絶賛土地探し中の、マイホームを建てたいあなたにぜひ聞いてほしいのが、土地探しのコツのお話。

もしかして、その土地探しの仕方…間違ってるかもしれません!

 

今回は、理想の土地が見つかるかもしれない土地探しのコツをご紹介します。

続きを見る

エアコンの電気代ムダに払っていませんか?

model houseモデルハウス【ご予約・お問い合せ先】