【Before】
建て替え前に使用していた建具。上部のみを再利用しますので下部はカットします。
【After】
上部をカットした建具を再利用し、壁の中に入れた様子です。
色も新しい住まいに合うよう塗装し直しました。
生まれ変わった建具も味わいがあり大変良い物になりました!
[ Category: その他 ]
【Before】
建て替え前に使用していた建具。上部のみを再利用しますので下部はカットします。
【After】
上部をカットした建具を再利用し、壁の中に入れた様子です。
色も新しい住まいに合うよう塗装し直しました。
生まれ変わった建具も味わいがあり大変良い物になりました!
[ Category: 製材・加工・塗装 ]
ヘリンボーンとは山形と逆山形とが組み合わさったもので魚の骨を思わせるような模様です。
無垢ストーリーでは、リビングの壁面にアクセントとして施工しています。
今回はキャメル色のハニー塗装という仕様で仕上げていきます。まずはキャメル色で塗装します。
1日乾燥させた後に、リボス社の「クノス」というワックスを塗装していきます。
『塗装→拭き取り→1日乾燥』 という作業を2回くり返します。
乾燥後サンダーポリッシャという機械で磨き上げます。
高速回転する機械の先にはウールのパッドがついていて、塗装面をつるつるピカピカにします。
左が2枚が通常のキャメル塗装、右2枚がハニー塗装仕上げとなります。
時間と手間をかけて色に深みが出ました!
写真ではわかりにくいですが、手前のハニー塗装仕上げをした2枚は艶があるのがわかりますか?
これらは各務原展示場に施工されていますので、是非ご覧ください。
[ Category: 家具の製作 ]
今回製作しているのはリビング収納のオーダー家具です。
キャビネットは桐材で、鏡板は杉無垢です。
左側にガラスが入り、右側は引出しとなっています。
引き出しの取っ手は上下に切れ込みを入れています。
(社内では“J型取っ手”と呼んでいます。)
左側に入るガラスの種類ですが、現在は大きく分けて2種類あり
「サブレガラス」と「ワッフルガラス」があります。
左がワッフルガラス(ヒシクロス)、右がサブレガラス(イシメ)
どちらも良い表情なので悩みますね~!
[ Category: 建具の製作 ]
前々回に引き続き、オリジナル玄関戸の製作風景をご紹介します。
プレスして接着が終わり、パネルソーで寸法カットしている所です。
カットした部分にオデテープを貼っていきます。
(加工終了後に着色をします。)
貼り終えた玄関戸を、NCルーターで鍵穴や蝶番金物を加工します。
鍵穴部分の部品が入る位置は、NCでは深く突けない為に
ドリルを使って手作業で彫っていきます。
ドリルで彫り込んだ部分の取れなかった所を
ノミで金物が入るように綺麗に仕上げます。
鍵の本体部分(シリンダー錠)を取り付けて…
オリジナル玄関戸の完成です!
[ Category: 製材・加工・塗装 ]
今回紹介するのは、ロフトやキャットウォークの手摺り格子と
キャットウォークの根太の加工仕上げ作業です。
吹抜けやロフトに取り付ける部材のため、ほとんどの面が
化粧面となりキレイに仕上げる必要があります。
まずはサンドペーパーやワイドサンダーで
表面を研磨していきます。
格子部材の大半は組み立てるので研磨機を使えますが
キャットウォークの根太や格子の親柱は
木口(木の断面部分)が化粧面となります。
ペーパーで研磨…では時間と手間がかかってしまうので
こちらの手持ちタイプの回転式サンダーを使います。
この機械はダブルアクションサンダーといいます。
大型機で研磨が難しい部材を磨くのに多用しています。
面積的には小さいですが、しっかり仕上げると一目瞭然。
この後、塗装仕上げでムラが出ないように
すべての化粧面を念入りに研磨して
次工程の塗装担当へ作業を渡します。