スタッフブログ一覧/岐阜の注文住宅は無垢ストーリーの山喜建設へ

STAFF BLOGスタッフブログ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ

見た目もオシャレなスケルトン階段のお話

[ Category: 家づくり ]

こんにちは。

設計の足立です。

 

毎日暑いですね

今年は40℃を超える日もあり、早く秋が来てほしいと思う毎日です。

みなさまも水分補給をこまめにして熱中症にならないようにお気を付け下さい。

 

180817-5-min.jpg

 

さて、今回は階段についてお話ししたいと思います。

この記事の続きを見る

建具材ができるまでのお話

[ Category: 無垢家具・無垢建具 ]

こんにちは。

本社の池戸です。
 
西日本豪雨から1ヶ月経ちましたが、下呂市も今まで経験したことのないような豪雨でいろんな所で災害が
あり、今もまだJRや県道などで通行規制になっています。
 
自宅の前の小さな河川も氾濫して道路を半分以上崩壊し自宅に繋がっている下水管と上水管が露出している
状態です。
通路なので危険なのと車が車庫にも入らなくて凄く不便を感じています。
 
まだまだ大変な所はたくさんあるので、早く復興出来ることを願っています。
 
 
180807-1-min.JPG
 
180807-2-min.JPG
 
さて、今回は建具材の出来るまでのお話です。

この記事の続きを見る

無垢と漆喰の家は涼しくて過ごしやすい!自然素材のお話

[ Category: 無垢ストーリーの住まい ]

こんにちは!

県庁前展示場の加藤です。

 

夏休みまっただ中ですね!海に山に出かける機会が多いこの時期ですが暑すぎると外出もおっくうになって

しまいますよね…

そこで、私がおすすめするこんな季節にぴったりのスポットをご紹介しちゃいます!

 

皆様はナイトアクアリウムをご存知ですか?

そうです!夜の水族館のことです。

 

名古屋港水族館では毎年夏休みの時期にあわせてナイトアクアリウムが開催されています。

私は毎年楽しみに行っています♪

そんな名古屋港水族館のサマーナイトアクアリウムの様子をご紹介します。

 

 

まず見ていただきたいのはズバリ!「クラゲ」です。

名古屋港水族館では「くらげなごりうむ」という新コーナーでクラゲ専用の大型水槽での飼育の様子や鏡を使った

面白い展示がされています。

ふわふわ漂っているクラゲを見ていると日常の忙しさを忘れ、癒されること必至!何時間見ていても飽きないと

思います(^^)

 

180731-1-min.jpeg

(南館1F くらげなごりうむ)

※クラゲちゃんの種類は健康状態により変更されることがあるみたいです

 

 

続きまして、「マイワシのトルネード」 大水槽で約35,000匹のマイワシが大きな群れを作って一糸乱れず

泳ぎ回る様は圧巻の一言です! LEDによる幻想的な演出はおよそ5分ほどですが見入ってしまって一瞬に

感じますよ。

開演時間が決まっていますので、事前にチェックをお忘れなく〜。

 

180731-2-min.jpeg

(南館2F 黒潮大水槽)

 

 

そして名古屋港水族館といえば何と言っても「イルカパフォーマンス」ですね!

空が暗くなってから明るくライトアップされたメインプールは昼とは雰囲気が違っていてその雰囲気だけでも

楽しんでいただけると思います。

 

夏限定のパフォーマンスもあり約20分のパフォーマンスはボリュームたっぷり!かわいいイルカちゃんたちが

一生懸命パフォーマンスをしてくれる姿は愛らしくて、いつも歓声が上がりまくっています笑

ぜひ近くで観てみて下さい♪ こちらも開演時間が決まっていますので入館時にチェック!

 

180731-3-min.jpeg

(北館3F メインプール プールの大きさは日本最大!)

 

 

最後にもう一つ。メインプールの下には水中観覧席があります。青い青い巨大水槽の中でイルカちゃんたちが

泳ぎ回る姿を座りながらゆっくり観ることができます。またイルカちゃんたちはサービス精神旺盛!

近くまで来てくれたりいろいろな動きを見せてくれたり…

イルカパフォーマンスの後に行くと、のんびりリラックスしたイルカちゃんたちを見ることができてまたまた

癒されます…

 

180731-4-min.jpeg

(北館2F メインプール下の水中観覧席)

 

いかがでしたか?

今回ご紹介した展示に限らず、夜の水族館は照明が落とされて館全体が幻想的な雰囲気に包まれます。

まさに海の中にいるようで暑さも忘れられます。

日が傾いて涼しくなってから出かけられる素敵なスポットで、暑い夏を乗り切ってくださいませ!

 

Information

名古屋港水族館 7月・8月夏季営業情報 

(休館日)  7月〜8月 無休 

(営業時間) 9:30〜20:00

※8月12日〜16日は開館時間8:30〜

※20:00までの営業は9月2日まで

※17:00以降の入場は入場料が2割引です♪

※内容は変更になることがあります。事前に必ず名古屋港水族館さんのHPでご確認ください!

 

さて、毎日暑い日が続きますね!岐阜県でも多治見市や揖斐川町で全国一の暑さを更新していますねー汗。

皆様はどう暑い夏を乗り切っていますか?

エアコンが手放せない毎日です、が実は!山喜の「無垢材と漆喰の家」は涼しくて過ごしやすいんです!

その理由は…

 

この記事の続きを見る

工場で製作した家具のお話

[ Category: 無垢家具・無垢建具 ]

こんにちは。

本社の今井です。

 

7月の豪雨で甚大な被害が起き、被害に合われた方々は大変な思いでしょう。

その後に猛暑も続いていて私たちも参ってしまいます。

 

まだ私たちの住んでいる下呂でも、豪雨災害の爪痕が残っています。

 

 

180720-1-min.jpg

 

180720-2-min.jpg

 

早く、元の道路や生活に戻れるといいですね。

 
さて話は変わりまして、最近工場で製作したオーダーメイドの家具をご紹介します。
 

この記事の続きを見る

夏を省エネで乗り切るエアコンのお話

[ Category: 法律・制度 ]

こんにちは。

設計の後藤です。

 

 

先日の大雨による被害は、大丈夫でしたでしょうか。

被災された皆さまにおかれましては心からお見舞い申し上げます。

一日も早く元の生活に戻れますよう願うばかりです。

 

我が家は、水害の可能性が高い地域のため避難所へ避難をしました。

避難をしたのが、夜中の2時近くで多くの方々が避難されていました。消防団や市職員の方、消防署、自治会の

役員の方々が一生懸命対応や準備をして受け入れていただきました。

 

テレビ等でよく見る避難所を想像していましたが、大人の胸ぐらいの高さのテントで各家族ごとに分けてあり、

人目を気にすることなく横になって休むことが出来て大変ありがたかったです。

 

 

180717-3-min.jpg

 

今回は省エネ情報について、エアコンに触れたいと思います。

この記事の続きを見る

model houseモデルハウス【ご予約・お問い合せ先】