スタッフブログ一覧/岐阜の注文住宅は無垢ストーリーの山喜建設へ

STAFF BLOGスタッフブログ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ

温ったCafeと見学会についてのお話

[ Category: 無垢ストーリーの住まい ]

こんにちは、工事管理の杉山です。

 

昨年の夏に念願の大型バイクの免許を所得し、秋にバイクを購入しました。

IMG_0722-min.jpg

2019年残し少ないバイクシーズンをソロツーで楽しみましたが、

やはり大勢でツーリングに行きたくなるのは当然でして

バイク愛好家の皆様からのお誘いをお待ちしております。

IMG_0725-min.jpgIMG_0727-min.jpgIMG_1058-min.jpg

 

家造りも施主様・施工者と言う垣根がバイクを通じて低くなれば、

和気藹々と楽しい家造りになると思います。

 

さて、今回は温ったCafeと見学会についてのお話です。

この記事の続きを見る

2月の県庁前展示場で開催されるイベントのお知らせ

[ Category: 展示場 ]

こんにちは!

岐阜県庁前展示場、事務の鶴田です。
 
今冬はとても暖かいですね!過ごしやすいです☆
そんな中、私はGLAYのライブに精を出しておりました!
 
まずは福井県!初鯖江に上陸しました!
メガネの町なだけあってかわいいメガネのオブジェを発見したり、なんと、
出川哲朗さんのロケに遭遇したりとGLAYツアー初日ライブ前に大興奮(笑)
 
200204-1-min.JPG
 

次は大阪!駅近くでラーメンのイベントが開催されており、GLAYライブの人、

ラーメン食べる人で大賑わいでした☆

 
200204-2-min.JPG
 

そして、三重県、横浜とGLAYを満喫した冬でした☆

 

200204-3-min.JPG

 

200204-4-min.JPG

 

また5月からはドームツアーも始まります☆

25周年ドームツアーにぜひ皆さんも一緒に私と参加しましょう!

GLAY公式サイト→www.glay.co.jp/
 
 
200204-5-min.JPG
 

冒頭に、出川哲朗さんのロケに遭遇したとのお話をしましたが、

そのロケが放送されまして・・・

なんとテロップ付きで映っていましたーーーーー!!うれしい!後ろ姿ですが!

テロップは呼び捨てですが、ちゃんと「さん」付けで呼んでいますので、

そこは、お伝えしておきます(笑)

 
200204-6-min.jpg
 
 
さて、今回は、

2月の岐阜ハウジングギャラリー県庁前で開催されるイベントのお知らせです☆

 

この記事の続きを見る

DIYのお話

[ Category: 本社工場 ]

こんにちは、本社工場で家具を担当しています池場です。

 

1月とは思えないほど暖かい日が続きますが、このまま春へ..というわけにはいかないようで今週下呂は雪の予報です。

本社工場へお越しの際は天気予報、道路情報にご注意ください!

017331-min.jpg

 

 

さて、今回はDIYのお話です。

この記事の続きを見る

次世代住宅ポイントの商品交換時期について

[ Category: 法律・制度 ]

こんにちは

岐阜事業所の設計の五島です。
年が明け少し経ちましたが休み明けで身体がやっと戻ってきました
 
1月に入り寒くなってきました
年末に和歌山の白浜に行き海鮮などを食べてきました
 
LJTR0464-min.JPG
 
とてもおいしかったので是非行ってみて下さい??
白浜は夏に行ってもとてもビーチがきれいなので夏に行くいいですしパンダを観に行くのもお勧めです。
 
 
 

さて、今回は次世代住宅ポイントの商品交換時期についてです。

この記事の続きを見る

上棟についてのお話

[ Category: 家づくり ]

 こんにちは

本社の杉山です。
 
2020年 オリンピックイヤーが始まりましたね
12月の新国立競技場の完成イベントも記憶に新しいです。
私ごとですが、今年は娘夫婦の新居の完成、息子の結婚も控えております。
忙しくなりそうですが、嬉しい事が続きます。
 
皆さんにとりましても良い一年になりますように!
 
12月初めに東京旅行に行ってきました。
はとバスツアー、夜はスカイツリー、二日目は浅草を観光してきました。
 
sugiyama1-min.jpg
 
 
sugiyama2-min.JPG
 
 
sugiyama3-min.JPG
 
 
 
スカイツリーから見た夜景は本当に綺麗でしたよ
浅草は海外からの観光客の多さに驚きました。
オリンピック開催期間はもっといろんな国の方などで溢れかえるのでしょうね!
 
 
さて今回は上棟についてのお話です。

 

この記事の続きを見る

model houseモデルハウス【ご予約・お問い合せ先】