スタッフブログ一覧/岐阜の注文住宅は無垢ストーリーの山喜建設へ

STAFF BLOGスタッフブログ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ

展示場のコロナウイルス対策

[ Category: 展示場 ]

 こんにちは☆岐阜県庁前展示場、受付の鶴田です!

毎日、毎日、暑い日が続きますね・・
 
私はといえば、コロナの影響で、大好きなGLAYのライブが中止となってしまいました・・
5月に、名古屋ドーム、東京ドーム2days行く予定でしたが、残念です・・。
 
 
turutyan1-min.jpg
 
 
ですが、8月12日には新曲、ライブDVDが発売され、無観客ライブの動画配信をしてくれたりと、
ファンの私たちを楽しませてくれる、GLAYメンバーには感謝しかないです!
 
 
turutyan2-min.jpg
 
 
さて、今回、コロナウイルス対策をしている展示場について
お話しさせて頂こうと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

この記事の続きを見る

古い座卓をダイニングテーブルに改修します!

[ Category: 無垢家具・無垢建具 ]

こんにちは 本社工場の池場です。

未だ衰えをみせないコロナ禍の中ですが、いかがお過ごしでしょうか?
連日の猛暑でストレスも溜まってしまいますが、遊びにも行けませんね。
私は今年のお盆の予定は0(ゼロ)です!
早い収束を願って我慢の夏休みを過ごす予定です。
 
さて、私は工場で家具製作を担当しています。
普段はテーブルやソファーなどを受注制作していますが、
今回ご紹介するのは家具の「リノベーション」です!
お客様が長年大切に使用された古い座卓をお預かりしました。
こちらをダイニングテーブルに改修します!
 
iiiiiiiiii1-min.jpg

 

この記事の続きを見る

次世代住宅ポイントの商品交換時期について

[ Category: 法律・制度 ]

こんにちは

岐阜事業所の設計の五島です。

夏になりバーベキュー等したくなってきました!ですが今はコロナの感染が再

び広まりつつあるのでなかなか外にもいけない日々です…

IMG_0086-min.JPG

 

さて、今回は次世代住宅ポイントの商品交換時期についてです。

 

この記事の続きを見る

梅雨の貴重な晴れの日に上棟が来ま出した

[ Category: 日々の出来事 ]

 こんにちは、工務の安福です。

7月も後半になり梅雨ももうすぐ開けると思います。

私たち工務にとっては工程の組みにくい季節です、先日も6月中旬上棟の物件が、

雨の影響でのびのびになり梅雨の貴重な晴れの日に上棟が出来ましたが、

何軒かの上棟が約1ヶ月程延期となりそうです。

 

yyasu-min.jpg

 

梅雨が明ければ熱い日が続くので、体調管理には気を付けようと思います。

この記事の続きを見る

完成した娘夫婦の家について

[ Category: 無垢ストーリーの住まい ]

 こんにちは 

本社の杉山です。

先日の四連休、皆さんはどうお過ごしでしたか?

Go Toトラベルキャンペーンとはいえ、コロナウイルスの感染再拡大や

大雨による災害、連日の悪天候などで思い切り楽しめた?!という方は少なかったかもしれないですね。

下呂でも豪雨により、飛騨川が氾濫国道が崩落したり、土砂災害、家屋への浸水被害が出ました。

 

sss1-min.jpg

 

 

sss2-min.JPG

 

自宅より撮影した中学校のグラウンドです。

バックウォーター現象により、朝礼台の高さまで水が流れ込みました。

まだグラウンドは使用できていないようです。

災害は本当に怖いです。

今回の特別警報により、避難された方も多くありました。

災害を耳にするたび、避難袋を準備しなくては…と思いつつまだできていない状況に反省です。

今年の梅雨は雨が多く、しかも長くて嫌になります。

早く梅雨明けして欲しいです!

 

今回は、完成した娘夫婦の家のお話です。

この記事の続きを見る

model houseモデルハウス【ご予約・お問い合せ先】