スタッフブログ一覧/岐阜の注文住宅は無垢ストーリーの山喜建設へ

STAFF BLOGスタッフブログ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ

戸車とレールの交換のお話

[ Category: 無垢家具・無垢建具 ]

こんにちは

本社の池戸です

去年からミカンの木を育てはじめてやっと最近芽が出始めました。

 

210510_02-min.jpg 

 

今回は戸車とレールの交換のお話です。

この記事の続きを見る

ソフトクローズ機能付きの引出しの作成

[ Category: 本社工場 ]

こんにちは、本社の今井です。

またブログの順番が回ってきました。

4月に入って、会社の近くの田んぼでも田植えに備えて、

田んぼをならして準備が始まってきました。

 

tos・・min.jpg

 

この辺りでは、5月に入ると田植えが始まります。

さて、今回はソフトクローズ機能付きの引出しの作成についてのお話しをしたいと思います。

 

 

この記事の続きを見る

建築に関連する法律・県条例・市条例等に関する申請業務について

[ Category: 法律・制度 ]

こんにちは、設計の後藤です。

先日朝、目が覚めてふと30年以上前にバイクで訪れた能登島へ行ってみようと思い、

AM7:00に車で出かけました。当時、夏の朝5:00ごろ出発して

朝霧の国道を北進して富山県にはいったのが8時過ぎで、能登島大橋についたのは昼頃でした。

橋の欄干に足をかけ煙草をふかしながら海をみて、

ものおもいにふけていた記憶がよみがえってきました。

今回は、当時はなかった東海北陸自動車道をひたすら北進して能登島大橋についたのは前回と同じ昼頃でした。

道中、当時の情景が鮮明によみがえり懐かしさと爽快さで、肉体的・精神的に大変リフレッシュできた1日でした。

 

umi.jpg

 

kanbann.jpg

 

さて今回は、山喜建設株式会社の設計事務所(山喜工房)としての業務の中で、設計・図面作成の他に、

一軒の家が着工から完成までに必要な建築に関連する法律・県条例・市条例等に関する申請業務について、

少しだけご紹介させていただこうと思います。

この記事の続きを見る

本社の製作風景

[ Category: 本社工場 ]

こんにちは本社の細江です。
4月に入り地元の苗代桜も綺麗に開花し連日、昼夜と賑わいを見せていました。

 

IMG-1836-min.jpg

 

このような状況下でも対策をして足を運んで頂くのは地元として嬉しいですね!

 

IMG-1837-min.jpg

 

今回は本社の製作風景です。

この記事の続きを見る

4月ハウジングギャラリーで開催される イベントのご紹介

[ Category: 展示場 ]

こんにちは。各務原展示場受付の西野です。

先日、一夜城へ夜桜を見に行ってきました。

 

nsss1-min.JPG

 

コロナの為、出店はもちろん、ライトアップもされていませんでしたが

満開でとても綺麗でした。暗かったので写真では伝わりにくいですが・・・。

 

nsss3.JPG

 

今回も4月のハウジングギャラリーで開催される
いくつかのイベントをご紹介します。

 

この記事の続きを見る

model houseモデルハウス【ご予約・お問い合せ先】