こんにちは。
家具担当の河島です。
10月15日、本社工場と同じ中原地区にある中原小学校の運動会が開催されました。
中原小学校は今年で閉校となり、運動会も今年で最後となりました。
全校生徒29人が一丸となって頑張る姿はとても感動的でした。
さて、今回は化粧材の仕上げの工程と使用する機械のご紹介をしていきます。
[ Category: 本社工場 ]
こんにちは。
家具担当の河島です。
10月15日、本社工場と同じ中原地区にある中原小学校の運動会が開催されました。
中原小学校は今年で閉校となり、運動会も今年で最後となりました。
全校生徒29人が一丸となって頑張る姿はとても感動的でした。
さて、今回は化粧材の仕上げの工程と使用する機械のご紹介をしていきます。
[ Category: 住まいのメンテナンス ]
こんにちは、
岐阜事業所にてアフター受付担当の 林です。
8月10日に息子夫婦に第二子が誕生しました。
産後のお手伝いで 息子宅に泊まり込みで行ってきました。
私の役目は、3歳になる孫の相手と食事の準備等です。
息子夫婦の家は、2年前に無垢ストーリーで建てました。
改めて感じたことは、室内がシックイ仕上げなので食事準備の匂いがこもらず空気が気持ちいい!
うわさ通り室内干しの洗濯物もよく乾く方だと思いました。
無垢の床材なので素足でもサラサラ感を感じることができました。
(息子が我が家に帰ってくると「合板フロアーの床は不快だ」と言うことが理解できました)
こんな機会でもないとなかなか遠くて近い息子宅に泊まることもないので
楽しい同居生活の1か月間を過ごしてきました。
さて今回は、ユニットバスの我が家のお掃除方法のお話です。
[ Category: 無垢ストーリーの住まい ]
こんにちは! 県庁前展示場の野原です。
9月も終わり秋の気配を感じてきましたね。
皆様2022年の夏はどのように過ごされましたでしょうか?
先日、南知多のシーサイドCaféに行ってきました。
最高のロケーションで海を眺めながらまったりと時を過ごすことができ
贅沢なひとときを感じました(^-^)
気持ちをリフレッシュしたい時にぜひおすすめです!!
海を眺めながらのCaféタイムはおしゃべりも尽きません!!
海岸へ降りていくことも出来てさらに海を感じたい方はぜひ
サンセットもとても癒されました...
続ききまして今回はスケジュールの都合により見学会を行えなかった、
平屋のお住まいについてお伝えさせて頂きたいと思います!
[ Category: 本社工場 ]
こんにちは
本社の杉山です。
下呂は朝晩涼しく、過ごしやすくなってきました。
8月に放送された24時間テレビ
本社がある中原地域の小学校が今年度(来年3月末)で閉校になる事が取り上げられました。
本社従業員も4名が卒業生です。
インタビューを受け、CMでその一部が流れたので楽しみに見ていましたが
一切触れられず... がっかり
放送では校舎前にあった桜の木5本を伐採
後日、その桜の木が本社に搬入されました。
製材・乾燥等の工程を経て数年後には地域の方に使って頂くよう、
ベンチに生まれ変わる予定です。
この放送とは別ですが、中原小学校×中原地区集落支援員×山喜建設による
共同プロジェクト
中原小学校の子どもたちへ贈る「山から家具ができるまで」も動き出しました。
HPでも順次ご紹介していきますのでご覧ください。
さて、今回はベンチつながりで...ダイニングベンチの話です。
[ Category: 無垢家具・無垢建具 ]