こんにちは、設計の吉田です。
洗濯物がなかなか乾かない季節になりましたね。
コインランドリーに往復されている奥様も
多いのではないでしょうか?
今回は、奥様の家事がしやすいプランについてのお話です。
・なんだか使いにくいなぁ
・よく家族とぶつかる
・物が溢れてイライラする
こう思ったことはありませんか?
それは動線が悪いために起こるもの!
問題に気付いても、簡単に直せるものではありません。
ですので、新築をお考えの方に
必ずしていただきたいことのひとつに
『家事動線を考える事』があります。
プランを見た時に《奥様の朝起きてから夜寝るまでの動線》をなぞってみます。
こちらは参考プラン。クリックで拡大します。
この中でも重要な所は2箇所あります!
1)料理する時
冷蔵庫から食材を出す→洗う→切る→炒める→皿を準備する
→盛り付ける→食卓に出す
までの動作がスムーズに、かつ手の届く範囲に揃っていますか?
私の実家は壁付けのキッチンで
食器棚がキッチンコンロから【6歩】離れている所にあります。
このたかが【6歩】が毎日の積み重ねになると
ストレスになってしまうので注意が必要です!
2)洗濯物を干す時
洗濯機前でカゴに入れる→干し場まで行く→干す
カゴを抱えて何度もドアを開け閉めしていませんか?段差は無いですか?
庭に出たり、2階のバルコニーに上がったりするのは
結構大変なので、段差フリーのウッドデッキをつくり
そこを干し場にしても良いですね。
洗濯物をたたみ、しまう事まで考えると
家族のセントラルクローゼットを作って
一度にさっと済ませるようにするのも手です。
家事がしやすいプランのコツとしては
家事動線を短くして、できるだけ家族の動線とぶつからないようにします。
そのためにもママ目線・ママ動線が重要になってきます!
ちょっとした工夫が楽(ラク) 家事になり、ママの笑顔を多くすることが
家庭円満の秘訣になるかもしれませんよ♪
岐阜事業所・吉田(設計)