こんにちは、本社の池戸です。
今回は建具のソフトクローズのお話です。
最近、ソフトクローズ機能付きの建具を
希望されるお客様が増えています。
ソフトクローズは引き戸、ドア(開き戸)
家具の扉、引出し等に取り付けることができます。
こちらは引き戸用ソフトクローズです。
引き戸用ソフトクローズには上荷重用と下荷重用の2種類があり
写真は上荷重用です。
上荷重用は名前の通り、ソフトクローズ機能が付いた一体の吊り車を
上レールに取り付け作動させるタイプです。
下荷重用は下に戸車が付いているタイプの建具で
上部の鴨居に入る部分の建具の上にソフトクローズ機能の部品を
取り付け作動させるタイプです。
引き戸の場合は戸先と戸尻に1セットずつ取り付ければ
開閉両方に使用することができます。
ソフトクローズは本体が縦枠に近づくと、自動的にクローザーが作動し
建具本体がゆっくり閉まるので、指を挟んだりするケガを防ぎます。
また、開閉時の騒音を防ぎ、静かに閉まります。
機能的なので人気があるのですが
時々お客様よりご意見、ご質問をいただきます。
ソフトクローズ機能は、あくまでも補助的なものなので
以下の点に注意が必要です。
戸をご使用になる環境・室温・操作方法等により
閉じる速度にばらつきが生じます。
また戸を勢いよく閉めるとクローズ機構が適正に機能しません。
戸は通常と同じ力で閉めるようにしてください。
強く閉める癖がある方は特に注意が必要ですね。
クローズ機能にはばねの張力を利用しておりますので
戸の開け始めは通常の上吊式引戸と比べて操作が重くなります。
また戸を5センチ以上開かないとクローズ機能が働き
元の位置まで閉じてしまいます。
最近では跳ね上がり防止機能付きの新しいタイプの物や
後付けタイプの物が出てきました。
後付けタイプのソフトクローズユニットは
取り付けできる建具に限りがあります。
ご希望の方は一度お問合せくださいませ。
本社・池戸(BE-WOOD)